<大公開>ベトナム正規留学生のカリキュラムを詳しく解説。

正規留学(4年間)
広告

<大公開>ベトナム正規留学生のカリキュラムを詳しく解説。

今回は、ベトナム正規留学中の僕が実際に受けている授業について紹介していきます。これから留学を考えている人の参考にしてください。
今回紹介するのは、ホーチミン人文社会科学大学ベトナム学科のカリキュラムなので、ほかの大学では異なったカリキュラムがあります。

ホーチミン人文社会科学大学とは

大学の正式名称はベトナム国家大学ホーチミン市校人文社会科学大学といいます。人文社会科学大学以外にも自然科学大学、国際大学、情報工学大学、師範大学があります。また、ベトナム国家大学ハノイ校という大学群もあり、その中にも同様に複数の大学があります。僕のイメージでは、人文大学は語学系が専門の大学だと思います。最近では日越大学という日本とベトナムの共同で作られた大学もあります。

ホーチミン人文社会科学大学ベトナム学科は1998年に外国人向けにベトナム語やベトナムの文化を教える学部として設立されました。現在では、1学年平均約50人ぐらいが在籍しており、そのほとんどが韓国からの留学生です。

ホーチミン人文社会科学大学のカリキュラム

それでは ホーチミン人文社会科学大学のカリキュラムを見ていきます。大学のHPに2019年の情報がありました。
僕自身1年生が終わっただけなので2年生以降は、あくまで予定です。新しい情報がありましたら、更新していきます。

そして、入学条件としてベトナム語レベルA2以上が必須です。2年生の前期までは、ベトナム語の勉強のみ、そのご専門的な内容をベトナム語で学ぶという流れです。
それでは、くわしく見ていきましょう。

1年生

1年生前期は中級ベトナム語を学びます。4技能(読む、書く、聞く、話す)に分かれて、それぞれ異なった先生のもと、勉強をします。

後期は、少しレベルが上がり高レベルのベトナム語を勉強します。同様に4技能に分けて勉強します。

このように1年生はベトナム語のみしか勉強しません。

2年生

2年生の前期まで、ベトナム語を4技能に分けて勉強します。ここまでくれば、ベトナム語レベルB2やC1レベルになっていると思います。

2年生後期になると専門的な授業が始まります。すべて必修です。

  1. レーニン思想
  2. 言語学導入
  3. 世界文明の歴史
  4. ベトナム料理、衣服
  5. 研究手法
  6. ベトナムの歴史過程

社会主義国家ということもあり、レーニン思想という授業があります。

3年生

3年生前期は5つの必修と4単位の選択科目(下記に詳細)です。

ホーチミン思想共産党についての授業があります。

3年生後期では4つの授業と2コマの選択科目があります。

3年生では合計6コマの選択科目がありますが、この5科目から3科目を選ぶという形です。社会学や法律、心理学などがあります。

4年生

4年生の前期は5つの必修のみです。インターンシップも必修となっています。

最後の学期ですが、卒業論文または10コマの授業という選択制です。授業の場合、以下から5つの授業を取ります。

やはり4年生になると専門的な内容になり、難しそうな授業が多い印象です。

さいごに

いかがだったでしょうか。これから入学を考えている方の参考になったのではないでしょうか。
入学条件のA2レベルは比較的簡単ですが、3年生以降の授業を考えるとC1ぐらいないときついかもしれません。現在、僕はB2レベルなので頑張って勉強して授業についていけるようにしたいです。

また、質問がありましたらどうぞお気軽に!

では、また!!

コメント