短期留学(1か月~) [速報]2022年8月開講のベトナム語クラス(対面とオンラインの両方あり) こんにちは!今回の記事ではホーチミン人文社会科学大学ベトナム学科主催のベトナム語クラスについて解説します。大学で行われる授業ですが、一般の方を対象に開講された短期ベトナム語クラスです。HPの見方人文大学のHPは少しわかりずらいところがあるの... 2022.08.06 短期留学(1か月~)
正規留学(4年間) [ベトナム留学]高校卒業後、ベトナム正規留学はアリ?ナシ? 現役日本人留学生がベトナム留学について教えます!! みなさん、こんにちは!今回は、ベトナム正規留学について少し考えてみたいと思います。このブログを読んでくれている方の中には、高校生又はその親御さんもいるかと思います。日本の大学に行かずに、高校卒業後すぐにベトナムの大学に入学することはどうなの... 2022.06.08 正規留学(4年間)
正規留学(4年間) [ベトナム語留学]2022年、ホーチミン人文社会科学大学ベトナム学科の募集要項が発表されました。 こんにちは。ベトナムは観光入国も再開し、コロナ前と変わらい方法で入国することができます。留学を希望する人にとっては、ラッキーですね。先日、今年のホーチミン人文社会科学大学ベトナム学科の募集要項が発表されました。4年制の正規留学を希望する方に... 2022.05.28 正規留学(4年間)
正規留学(4年間) 【最短3か月】0からベトナムの大学に正規留学する5ステップ こんにちは、今回はベトナムに正規留学する方法を5つのステップに分けて、書きました。ベトナム語の努力次第では、今年の入学もできる可能性があります。現在日本にいて、ベトナム語歴0の人がホーチミン人文社会科学大学ベトナム学科に正規留学するという前... 2022.03.01 正規留学(4年間)
トンドゥックタン大学 トンドゥックタン(Ton Duc Thang)大学で対面ベトナム語授業が再開!その他最新情報も!! こんにちは、トンドゥックタン(Ton Duc Thang)大学に関する最新情報があったので、お知らせします。コロナの影響で、ホーチミン人文大学と同様、トンドゥックタン(Ton Duc Thang)大学の短期ベトナム語クラスはオンライン授業の... 2022.02.17 トンドゥックタン大学
正規留学(4年間) 祝!!ホーチミン人文大学の対面授業が再開!!! 大学から新リリースがありました。2022年2月28日より対面授業が復活するということです。ホーチミン市内でのコロナ感染増加により、2021年5月10日から現在まで約9か月間オンラインで授業を受けてきました。クラスメイトともそれ以来会っていな... 2022.01.28 正規留学(4年間)
正規留学(4年間) [ベトナム留学]ホーチミン人文社会科学大学の授業は難しい!!!??? こんにちは。現在、2年生後期の授業が始まって、とても苦労しています。大学入学から2年生前期までのすべての授業はベトナム語を学ぶクラスのみでした。それが終了すると、歴史や文化など専門分野をベトナム語で勉強します。なので非常にレベルが上がり、み... 2022.01.18 正規留学(4年間)
短期留学(1か月~) [朗報]ベトナム短期留学のビザ再開!!!2022年、ベトナムに留学する方法を詳しく解説します。 こんにちは!ホーチミン人文大学ベトナム学科の最新情報です!!!結論:最短3か月から、ベトナム留学のビザが発給されるようになりました。この記事では、この最新の留学方法について詳しく解説するとともに、かかる費用や時間など、超細かく書いていきます... 2021.12.14 ビザ短期留学(1か月~)
短期留学(1か月~) (2022年1月開講)ホーチミン人文大学オンラインベトナム語授業 ホーチミン人文社会科学大学では一般性向けのベトナム語授業を行っています。コロナの影響で2021年6月ごろから現在に至るまで、オンライン授業に切り替わっています。今回、2022年1月の最新スケジュールが発表されたのでご紹介します。*急な変更も... 2021.12.07 短期留学(1か月~)
短期留学(1か月~) (2021年12月開講)ホーチミン人文大学オンラインベトナム語授業 ホーチミン人文社会科学大学では一般性向けのベトナム語授業を行っています。コロナの影響で2021年6月ごろから現在に至るまで、オンライン授業に切り替わっています。今回、12月の最新スケジュールが発表されたのでご紹介します。*急な変更もあるので... 2021.11.09 短期留学(1か月~)
正規留学(4年間) コロナ禍だけど、ベトナムの大学に入学(正規留学)できるの? 現在、コロナの影響でベトナム留学に不安を抱えている人が多いと思います。2022年秋にベトナムの大学入学を考えている方に向けて、現在の状況を共有したいと思います。*なお、ホーチミン人文大学ベトナム学科に限った話なので、他の大学については詳しく... 2021.10.16 正規留学(4年間)
正規留学(4年間) [まとめ]ホーチミン人文社会科学大学ベトナム学科で正規留学 ホーチミン人文社会科学大学ベトナム学科で正規留学ホーチミン人文社会科学大学ベトナム学科に正規留学しています。この記事では、超簡単にホーチミン人文社会科学大学での正規留学についてまとめています。他の記事と合わせてお読みください。ホーチミン人文... 2021.08.25 正規留学(4年間)
正規留学(4年間) ベトナムの大学に正規留学して後悔していること ベトナムの大学に正規留学して後悔していることホーチミン人文社会科学大学ベトナム学科に入学して1年が経ったので、現在後悔していることを書いていこうと思います。ベトナム語レベルについて正直、大学に入学してベトナム語レベルがあまり上がった気がしま... 2021.08.20 正規留学(4年間)
正規留学(4年間) ベトナムの大学は○○時から始まる!! ベトナムの大学は○○時から始まる!!今回はベトナムの大学事情について紹介します。ベトナムの朝は早いです。みんな規則正しい生活を送っています。朝5、6時になれば、市場は活気であふれています。他にも、散歩している人などを朝早くから見かけます。ベ... 2021.08.19 正規留学(4年間)
正規留学(4年間) <大公開>ベトナム正規留学生のカリキュラムを詳しく解説。 <大公開>ベトナム正規留学生のカリキュラムを詳しく解説。今回は、ベトナム正規留学中の僕が実際に受けている授業について紹介していきます。これから留学を考えている人の参考にしてください。今回紹介するのは、ホーチミン人文社会科学大学ベトナム学科の... 2021.08.15 正規留学(4年間)
正規留学(4年間) <成績公開>コロナ禍でのベトナム留学1年目を振り返る <成績公開>コロナ禍でのベトナム留学1年目を振り返る2021年8月現在、ホーチミン市はロックダウン中でほとんどの人が外出禁止となっています。まさか、ベトナムでこんなにコロナがはやるとは思っていませんでした。そんな、コロナに振り回されているベ... 2021.08.09 正規留学(4年間)
トンドゥックタン大学 トンドゥックタン(Ton Duc Thang)大学でもベトナム語留学ができる! トンドゥックタン(Ton Duc Thang)大学でもベトナム語留学ができる!みなさんはホーチミン7区にある トンドゥックタン(Ton Duc Thang)大学を知っていますか。ホーチミン人文社会大学ほど認知度はありませんが、ここでも同様に... 2021.08.06 トンドゥックタン大学
ベトナム語学習 [格安]オンラインベトナム語学習。ホーチミン人文社会大学の授業はおすすめ!? オンラインベトナム語学習。ホーチミン人文社会大学の授業はおすすめ!?こんにちは、今回はオンラインでベトナム語を安く勉強する方法を教えます。安いといっても、大学の先生による授業です。経験豊富な先生に教えてもらいたい方におすすめの授業です。そし... 2021.07.30 ベトナム語学習短期留学(1か月~)
日越大学 ハノイにある日越大学(日本・ベトナム大学)とは? ハノイにある日越大学(日本・ベトナム大学)とは?こんにちは、いきなりですがハノイに日本とベトナム政府の協力により作られた大学があることを知っていますか??その名を日越大学(Vietnam‐Japan University)と言います。日本と... 2021.07.26 日越大学
執筆者紹介 僕がベトナムで正規留学生になった理由 僕がベトナムで正規留学生になった理由こんにちは、現在ホーチミンにある大学に正規留学しています。そこに至るまでの経緯をご紹介します。2017年 初ベトナム、そして海外の面白さを知る高校を卒業してすぐに、友達と2人でホーチミンへ3泊4日の旅行に... 2021.07.19 執筆者紹介正規留学(4年間)