ベトナムでの生活

ベトナムで免許取得

ホーチミンでバイクの免許試験に行ってきた

こんにちは!本日、バイクの免許試験へ行き、無事に合格したのでそのご報告です。以前、車の免許をベトナムで取ったので、そこと同じ自動車学校でバイク試験を申し込みました。車免許の時の担当の人にメッセージで、バイク試験も受けたい!と伝え、90万ドン...
生活に関するいろいろ

ベトナムで交通違反をしてしまったときの5つの支払い方法をご紹介。賄賂?袖の下?

みなさん、こんにちは!普段、ベトナムで生活していると黄色の制服を着た交通警察(通称:ピカチュウ)をいたるところで目にします。そして、交通違反をして捕まった、悲しそうな顔をした人もたくさん見ます。まず第一に、交通違反をせず警察のお世話にならな...
生活に関するいろいろ

【ベトナムPCR検査】日本帰国用PCR検査のできる医療機関まとめ。最安値は900円以下⁉(ホーチミン・ハノイ・ダナン)

こんにちは!日本に一時帰国する際やベトナム旅行後に帰国する際、現在のルールでは、出国前72時間前にPCR検査を受け陰性である必要があります。(詳細は厚労省HPへ)先日、ダナンで家族がPCR検査を受診したのをツイートしたところ、多くの方から反...
生活に関するいろいろ

[ベトナム版Netflix]Galaxy Playは月額400円で世界中の映画が見放題サブスク。ベトナム語・英語学習者におすすめ!

こんばんは!みなさんは「走れロム」というベトナム映画をご存じですか?ベトナムの違法、闇宝くじについて描いた映画なのですが、とても興味深い内容でした。事前調べなしでは、難しい内容だったので、初めて見る方はベトナムの闇宝くじについて調べてから見...
ベトナムで免許取得

ベトナムで自動車免許を取る(7)最終話:免許もらった編

(1)学校探し編(2)登録編(3)学科試験編 だから、ベトナムの交通は危ないんだ!!!(4)実技練習と健康診断 ベトナムの免許勉強の実態を知ってしまった(5)意味不明な免許試験 in 自動車学校(6)試験本番編(7)ここ!!!みなさん、こん...
ベトナムで免許取得

ベトナムで自動車免許を取る(6)死ぬほど待たされた試験本番編

(1)学校探し編(2)登録編(3)学科試験編 だから、ベトナムの交通は危ないんだ!!!(4)実技練習と健康診断 ベトナムの免許勉強の実態を知ってしまった(5)意味不明な免許試験 in 自動車学校(6)ここ!こんにちは、2022年5月15日(...
ベトナムで免許取得

ベトナムで自動車免許を取る(5)意味不明な免許試験 in 自動車学校

(1)学校探し編(2)登録編(3)学科試験編 だから、ベトナムの交通は危ないんだ!!!(4)実技練習と健康診断 ベトナムの免許勉強の実態を知ってしまった(5)ここ!!!(6)試験本番編5月9日(月)の朝、自動車学校で行われた学科試験に行って...
ベトナムで免許取得

ベトナムで自動車免許を取る(4)実技練習と健康診断 ベトナムの免許勉強の実態を知ってしまった

(1)学校探し編(2)登録編(3)学科試験編 だから、ベトナムの交通は危ないんだ!!!(4)ここ!(5)意味不明な免許試験 in 自動車学校(6)試験本番編4月になり、実技の運転練習が始まりました。5月の試験に向けて頑張っているところです。...
生活に関するいろいろ

サッカーACL(AFCチャンピオンズリーグ)がホーチミンで開催③横浜Fマリノス対ザライ観戦日記

こんにちは、4月16日(土)に行われた横浜Fマリノス対ザライ(ベトナム)の試合を見てきましたので、その模様を書きます。これから観戦予定の方へ、注意事項も載せておきます。前回までの記事①横浜Fマリノスを応援しよう!!!②横浜Fマリノス戦のチケ...
生活に関するいろいろ

サッカーACL(AFCチャンピオンズリーグ)がホーチミンで開催②横浜Fマリノス戦のチケットを買ってきた!

4月16日から開催されるACL(アジアチャンピオンズリーグ)のチケットを買いにやってきました。4月14日(発売開始日)8時40分に到着。そこにはすでに長蛇の列が。。正面向かって右と左に小さい門があり、そこから少しずつ人を入れていくという流れ...
生活に関するいろいろ

サッカーACL(AFCチャンピオンズリーグ)がホーチミンで開催①横浜Fマリノスを応援しよう!!!

こんにちは!今回はサッカーの話題です。僕はあまりサッカーに詳しくないのですが、横浜Fマリノスというチームは知っていました。そのチームが今回、ベトナムに来て試合をするというので、応援しよう!という流れです。サッカーACL(AFCチャンピオンズ...
生活に関するいろいろ

【安い!簡単!】サイゴン駅で荷物を送る方法~ホーチミンからバイクを送ってみた~

こんにちは!今回はサイゴン駅から電動チャリを友人のいる北部まで送ったので、その様子を書きます。ベトナム語ができれば、超簡単ですが、できなくても流れを知っておけば、安心して利用できると思います。サイゴン駅からものを送る方法まず、サイゴン駅に行...
ベトナムで免許取得

ベトナムで自動車免許を取る(3)学科試験編 だから、ベトナムの交通は危ないんだ!!!

こんにちは、現在僕はベトナムの車の免許(B1)取得に向けて、学科の勉強をしています。この勉強を始めて、ベトナムの運転マナーの悪さ(交通ルールを守らない、危ない)の理由が少しわかった気がします。(1)学校探し編(2)登録編(3)ここ!(4)実...
ベトナムで免許取得

ベトナムで自動車免許を取る(2)登録編

(1)学校探し編(2)ここ!(3)学科試験編 だから、ベトナムの交通は危ないんだ!!!(4)実技練習と健康診断 ベトナムの免許勉強の実態を知ってしまった(5)意味不明な免許試験 in 自動車学校(6)試験本番編見つけた学校: Trung t...
ベトナムで免許取得

ベトナムで自動車免許を取る(1)学校探し編

(1)ここ!(2)登録編(3)学科試験編 だから、ベトナムの交通は危ないんだ!!!(4)実技練習と健康診断 ベトナムの免許勉強の実態を知ってしまった(5)意味不明な免許試験 in 自動車学校(6)試験本番編今回から長期連載の「ベトナムで自動...
生活に関するいろいろ

ベトナム入国の隔離撤廃!?

こんにちは、昨日の会議でベトナム入国隔離に関する新しい情報があったのでご紹介します。簡単にまとめると、ベトナム副首相Vũ Đức Đamさんがべトナム保健局に対して、ベトナム人・外国人のベトナム入国時の隔離を自宅隔離のみにするガイドラインを...
ベトナムで免許取得

[超裏技・格安]ベトナムで運転免許を取って、日本の免許に切り替える方法

こんにちは!ホーチミンはロックダウン終了後から、以前の活気を取り戻しつつあります。店内飲食も可能になりました(少し条件あり)。通勤・退勤ラッシュも少し戻ってきたようで、バイク渋滞が見られるようです。とはいっても、大学はオンライン授業のままな...
生活に関するいろいろ

ベトナムからNBAをネットで見る2つの方法!!!(超おすすめ)

こんにちは!明日10月20日からNBA2021-2022シーズンが開幕しますね。そこで今回はベトナムからNBAをネットで見る2つの方法を2つご紹介します。どちらも合法で、比較的安いので迷ったらとりあえずやってみてください!どちらも契約してい...
生活に関するいろいろ

ベトナムに観光できるのは、いつから???

こんにちは、ベトナムのお近くの国タイが一部国からの観光客受け入れを再開する(した?)と聞いて、ベトナムももう少しかな!?と淡い期待をよせています。ベトナムに外国人観光客が自由に入国できるようになるのはいつからなのでしょうか?今回は、ベトジョ...
生活に関するいろいろ

ベトナムから日本への一時帰国は現実的?2022年は!?

10月になりホーチミンのロックダウンは終わり、感染者数も減ってきています。下の画像からも分かるように、ピーク時は国内全体で1日約1万3千人の新規感染者がいましたが、10月13日は約3千人でした。ワクチン接種率は、大都市では急速に進んでいます...