こんにちは!今回はサイゴン駅から電動チャリを友人のいる北部まで送ったので、その様子を書きます。
ベトナム語ができれば、超簡単ですが、できなくても流れを知っておけば、安心して利用できると思います。
サイゴン駅からものを送る方法
まず、サイゴン駅に行きましょう!

正面から入って、左側に倉庫があり、そこで荷物を送ったり、受け取ったりできます。

送りたい場合は2番と書かれた場所へ、受け取りたい場合は3番と書かれた場所へ行きましょう。
2番に行くと、受付があり、おじさんが座っています。一見怖そうですが、みんなだいたい優しいので、大丈夫です。

そこにつくと、送りたいものを係の人に言います。
Tôi muốn gửi cái này đến ~.(~にこれを送りたいです)
行き先と送りたいものが正確に伝われば、受付にある表(下の写真)を見ながら、金額を言ってくれます。

今回、僕は電動自転車(Xe đạp điện)をタインホア(Thanh Hóa)まで送ります。
表を見てみると、71万7千ドンということがわかりますね。また、自転車をそのまま送ると傷つく可能性があるので、梱包サービスを使いました。
Cho em đóng thùng gỗ.と言えば、やってくれます。今回、20万ドンかかりました。
合計91万7千ドンで、ホーチミンからタインホアまで電動自転車を送ることにしました。

上の申し込み用紙に、自分と受け取る人の連絡先等を書き込みます。分からないところは、調べたり、飛ばしたりして、とりあえず係の人に見てもらいましょう。
書いてOKであれば、領収書をもらって終了です。到着まで、5~7日かかると言われました。
いかがだったでしょうか。僕が行ったときは、たまたまお客さんがおらず、全部で10分もかからずに終わりました。人が混んでいると、ちょっと面倒です。また、11時30分から13時までは昼休憩なのでお気を付けを!
以上、サイゴン駅からものを送る方法でした。
コメント