みなさん、フエはごはんがおいしいことで有名ということをご存じですか?
代表的なのがブンボーフエですね。また、辛いことで有名です。辛いのが苦手な僕は毎回辛さなしでお願いしています(笑)
今回は、僕が2泊3日のフエ旅行で実際に食べたフエの名店をご紹介します!ぜひ、観光の際には訪れてください!!
*1万ドン=60円で計算
ブンボーフエの名店① Bún bò Huế o Cương chú Điệp
1つ目はブンボーフエです。路地裏に合って分かりにくいですが、表に看板が出ているのが目印です。


今回注文したのは、Bún bò Huế đầy đủ(ブンボーフエ全部のせ)
1杯5万ドン(300円)です。
もう少し安い普通版もありますが、ぜひこの全部乗せを食べてください!

ブンボーフエの名店② Quán Bún Bò Huế Bà Tuyết
続いてもブンボーフエです。個人的にはこちらの方が好きでした。

店内は多くのお客さんで賑わっていました。
ベトナム!って感じのお店です。

こちらで注文したのも、Bún bò Huế đầy đủ(ブンボーフエ全部のせ)
1杯5万ドン(300円)です。お肉がおいしかったです。

③コムヘン Cơm hến Hoa Đông
フエ名物コムヘンはシジミごはんのことです。ここは外国人観光客にも有名なお店です。

1杯1万5千ドン(90円)のものを注文しました。フエ料理全般の特徴として、量が少ないです。なので、たくさん食べたい方はお代わりしましょう!

こちらメニューです。

周りには似たようなお店がたくさんあるので間違えないようにしましょう。
また、車ではいけない島の中(とはいっても中心部のすぐ近く)にあるので、バイクなどで行きましょう~
④バインカンの名店 Thúy – Bánh Canh Nam Phổ
僕の大好物バインカン(うどんみたいな麵料理)もフエはおいしいです。


こちらも1杯1万5千ドン(90円)と安いですが、量が少ないので、1つじゃ足りないかもしれません。

そこで、Bánh thập cẩm(盛り合わせ的な)を追加しました。
こちら1皿3万ドン(180円)でした。

⑤ホビロン料理屋台
ホビロンは苦手な方が多いですが、僕は結構好きでよく食べています。このお店のホビロンはスープに入っていて、めちゃめちゃおいしいのでお勧めです。

こちらはうずらの卵のタマリンド炒め。

こちらが野菜たっぷりホビロンスープです。
1杯1万5千ドン(90円)

中にはちゃんとホビロンが入っています。

⑥バインミーの名店 Bánh Mì Trường Tiền O Tho
夜たまたま通りかかったバインミー屋さん。めちゃめちゃ賑わっていました。

注文するのが難しいので、大きな声でアピールしましょう!
順番はたぶんないです(笑)


1つ1万ドン(60円)から買えます。


⑦チェーの名店 Chè Cầm
最後はチェーです。フエはチェーも有名なんです。チェーの名店はたくさんあるんですが、僕が行ったのはこのお店です。15種類ぐらいありました。

とりあえず困ったら、Chè thập cẩm(チェー全部のせ)を注文しましょう。

以上、チェーの隠れた名店たちでした。ぜひフエ旅行の際には食べに行ってみてください!
コメント